SSブログ
サッカー関連 ブログトップ
前の10件 | -

バルセロナ下部組織  久保健英 退団!?日本復帰なるか!? [サッカー関連]

スペイン1部リーグ所属のFCバルセロナの下部組織に所属の久保健英選手が
下部組織の退団と同時にJリーグのユースに移籍する可能性が報じられいます。


個人的にはバルセロナでそのままトップチームに昇格して日本人初のバルサ選手!!
なんてことをイメージしていましたが、現実はそう甘くはないようですね。


というのも今現在バルセロナはFIFAの定める移籍条項第19条に反してしまったためで、
これによりFIFAによる処分が下され、久保健英選手が試合に出場できない状況となって
いるのです。


この第19条の内容が

①「両親がサッカー以外の理由で引っ越した場合」

②「16歳以上18歳未満でEU内、EEA(欧州経済領域)内での移籍の場合」

③「自宅が国境から50km以内にあり、隣国のクラブもまた国境から50km以内にあり、両国のサッカー連盟が合意した場合」
(引用:footballista)http://www.footballista.jp/column/13844


といったような内容となっており、現時点でこの条項に引っかかるのが久保健英選手含む
10人の子供達であります。


久保健英選手の場合は両親がサッカーの理由で引っ越してきているため、
当然ながら処分の対象となっていますし、その他の条件においても該当
してしまうという状況。


処分により18歳まで公式戦に出場することが出来ない久保健英選手はまだ13歳
ですから、試合出場ができるまで長い年月を必要とするわけですので当然のことながら、
日本のチームに復帰する可能性も高いわけです。


バルセロナに渡る以前は川崎フロンターレの下部組織に所属していたため、
日本にもし復帰するのであれば個人的に川崎フロンターレが濃厚なのかと
思います。


久保健英選手が日本のユースに復帰することは公式戦に出場することもできる上
成長において問題もないと思いたいところですが、何せバルセロナの集めてきた
若い有望選手たちの中でプレーしてきた環境に比べると物足りなさもあるのでは!?


なんて考えてしまうのです!!


バルセロナの下部組織にいるから将来は必ずトップチームで活躍するとも限らないのですが、成長は明らかにバルセロナの選手たちの中でプレーした方が成長度も高いはず!!


そういう意味ではまだまだ海外でプレーしてほしいと思ってしまいますが、退団と日本復帰はあるのでしょうか。






リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

明治安田生命J1リーグとは!名称変更はファン離れを招くか!Jリーグディビジョン1 [サッカー関連]


2015年シーズンよりJリーグも「Jリーグディビジョン1」から「明治安田生命J1リーグ」
へと名称変更が発表されました。


今回、明治安田生命保険相互会社との契約締結によりリーグの正式名称が変更に
なったわけですが、正直どうなのでしょう!?!?!


個人的には「ちょっとダサい」なんて申し訳ないですが思ってしまいました。
ただ少なからず同じように思っているファンは少なくないはず!!


まあ、サッカーを観るだけなら何も変わりはしませんがわざわざ企業の名称を
リーグの正式タイトルに入れてしまうのかというのは少し残念でした。


結構「Jリーグディビジョン1」という名称は響きもサッカーらしいですし非常に
気に入っていたのですが・・・


それでも根強いファンは応援し続けますがね!!
自分も応援は続けますし!!


ただ、今回の名称変更は間違いなくファンの不信感が出てしまうのではないかと
思います。


なにゆえJリーグ自体が春始まりから秋始まりに変わるとか議論されていますし、
海外に必死に追いつきたい気持ちもあるのだと思いますが、日本の気候や文化的な
側面からみるとあまりにも強引な変更をしようとしているような気がしなくもありません。


そして急な2シーズン制度への変更など、少しファンの気持ちを考えていないような
計画がてんこもりですからこれからのJリーグが心配なところです。


今現在ただでさえ観客動員数は減少傾向にあるというのに今回の一連の名称や
制度の変更は少なからずファン離れが出てくる可能性はありうることです。


今後はもう少しファンの意向も取り入れて動いてほしいのが正直なところです。
また、今回の話題には関係はありませんがアギーレ監督の件もありますし
協会の仕事の仕方には疑問が出てきてしまうのも無理もありません。


日本サッカーを支えるのは選手や協会だけでなくファンの力は絶大ですし、
そのためにも協会側の利益ばかりでなくファンと一緒に育っていく日本サッカーで
あって欲しいという素直な気持ちでした。


日本サッカーは今は低迷期なのかもしれませんね。
これから色んな失敗をして今後の改善に役立てることが出来ればいいのですが・・・


でも、明治安田生命J1リーグになろうが2シーズン制になっても応援続けますがね(笑)
リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

浦和レッズ ズラタン・高木俊幸など大量補強も優勝できるのか!? [サッカー関連]

浦和レッズは大宮アルディージャからズラタンと清水エスパルスからは
元野球選手の高木豊氏の長男・高木俊幸など来シーズンに向けた大量補強
が行われています。


来シーズンこそは優勝できるのか!?という疑問が多くの浦和サポーターから
あふれ出ているでしょう。


同時にJリーグの中ではズラタンは大物選手で高木俊幸に関してはこれからの
日本代表を担う可能性を秘めた有望な選手としてファンからは喜ばれる補強と
なったはず!!


またベガルタ仙台から武藤雄樹、柏レイソルからは橋本和など着々と他チームの
主力級の選手が引き抜かれる状況ですが来年は本当に優勝できるのか!?


これまでも浦和レッズは毎年のオフシーズンで大量補強で騒がれるチームですが、
リーグ終盤で失速という構図は未だに健在です。


本当ならば戦力はどこのチームよりもそろっていますし、怪我の選手が出ても控えの
選手でカバーできるだけの層があります。今回の大量補強から特に攻撃陣の厚みは
かなり出たのでは!?と感じさせます。


ベテランの平川忠亮は今シーズンは試合に出ていましたが、そろそろ若い世代の選手に
サイドアタッカーを担わせるという意図も隠れていそうです。


そういう意味では今回の高木俊幸の獲得や騒がれている宮市亮の移籍の噂はポジション的にも
体力消耗の激しいサイドアタッカーの厚みをつけたいのでしょう。


また、元日本代表の坪井慶介の湘南ベルマーレ移籍も発表されたことでディフェンス陣も
柏レイソルの橋本和を獲得するなどかなり計画的にチーム作りが進んでいると言えます。


今シーズンはチームのエースとして興梠慎三をセンターフォワードにおいていましたが
来シーズンはより決定力のあるズラタンが先発として起用の可能性も十分にありうる
ことです。


そして浦和の大量補強の意図はチームの競争力の激化を作りたいという部分にもあると
考えられます。


特に攻撃陣は結果がすべてですし、若手からベテランまで中盤から上はかなり揃っています
からリーグ序盤から終盤までペースを落とすことなく戦うことができます。


来シーズンはACLもありますのでそういった意味でも今回の大量補強は充実しているのでは
ないでしょうか。


以前浦和レッズが黄金時代と言われていたときには、ワシントンやエメルソンなどの強力な
外国人フォワードがいて、田中達也や永井雄一郎などの選手がバックにいました。


今の浦和レッズはズラタンや高木俊幸を獲得したことで過去の優勝をしていたシーズンの
ようなチームに近づいたのではないでしょうか!?


今回の大量補強はバランスもよくできていますから来シーズンは間違いなく優勝候補でしょう。
そろそろ優勝を見せてほしいところです。

リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

クラブワールドカップ・オークランドシティの勝利は!?岩田卓也の活躍は!? [サッカー関連]


現在クラブワールドカップの準決勝オークランドシティVSセティフ戦の一戦。
唯一の4大会連続出場のオークランドシティの岩田卓也選手は活躍できるの
でしょうか。


オークランドシティというチームはオセアニアチャンピオンのセミプロチームであり
今までの出場大会は健闘するもなかなか勝利がありませんでした。


しかし今回の大会では1回戦は勝利するという結果を残し、セティフ戦も1-0での
勝利を収め新たな歴史を作りました。


試合開始からセティフに攻め込まれる展開になるかと思えば、以前見せなかった
パスワークのあるサッカーでセティフゴールへ攻めていくのです。


そしてハードワークもこなし堅い守備で相手の攻撃をシャットアウトするのです。
注目の岩田卓也選手ももちろん健闘していましたよ!!


岩田卓也選手は見た目の通りとても小柄な選手で技術的にも日本のプロ選手に
比べると劣る部分が多い印象の選手です。


しかし、この選手はプレーを見ていると本当にサッカーを愛していてとにかく全力で
プレーしていることがテレビ越しに伝わってくるのです。


特に相手との1対1の時なんかはしぶとく身体を当てて思うようにプレーさせませんし、
フィジカルがあまり強い感じはしませんが最後の最後まで粘り強くという徹底ぶりには
セティフの攻撃陣も困ったことでしょう。


そしてオークランドシティは以前はボールを奪うとロングボールで前線にボールを配給し、
攻めるスタイルだったのですが今回はパスワークを使った崩しが非常に多かった。


何よりもオークランドシティは外国籍の選手が多いのです。イタリア・スペイン・アルゼンチン
などなど。


岩田選手は日本人ですしね。


そういった多国籍なチームであるというのもサッカースタイルの変化に表れているのでしょう。
試合を見ているときどう見てもこの選手ニュージーランドの選手のプレーではないだろうと
思えるようなプレーが数多くありましたからね!!


何はともあれ岩田卓也選手を含めたチームが一丸となって攻守にハードにプレーした
オークランドシティの勝利があったわけですし次はアルゼンチンのサン・ロレンソとの
試合が待っていますのでもう一度ジャイアントキリングしてほしいところです。


そして私はとてつもなく眠いため寝ます(笑)
4:30からはウエスタンシドニーVSクルス・アスルとの一戦ですぞ!!



リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ガンバ大阪 3冠達成の立役者は宇佐美貴史・パトリック!! [サッカー関連]

天皇杯の決勝戦ガンバ大阪VSモンテディオ山形が終わり、
ガンバ大阪の3-1での勝利となりました。


結果としてシーズン3冠を達成したわけですが、今シーズンは宇佐美選手の
シーズンだったような気がするのです。


昨シーズンはJ2での戦いを圧倒的に勝ち上がりJ1に1年での復帰となり、
序盤は宇佐美選手の負傷により厳しい戦いを強いられていました。


しかし!!!
結果を見てみればまさかのシーズン3冠達成です!!


シーズン中盤からの連勝は圧巻でした!!!
その立役者ともいえるのがまさしく宇佐美貴史選手とパトリック選手では
ないでしょうか!?


もちろん他の遠藤保仁選手や今野泰幸選手など評価されるべき選手はたくさん
いるのですが、宇佐美貴史選手とパトリック選手の出場している時のガンバ大阪
はとても強かった!!


宇佐美選手が怪我から復帰してからのガンバ大阪の勢いはそれはもう素晴らしかった
ですからね!!


とくに遠藤選手もベテランの力があり、試合の流れを作るのはとてもうまいですが、
宇佐美選手のドリブルやパスからのゴールは多かったですしパトリック選手との
コンビネーションは最高でした。


試合の流れを作る選手も必要ですが、いざという時に一人で試合を決定づけることが
できる選手これが宇佐美選手とパトリック選手だったと思わされました。


来シーズンは3冠を達成したチームとして、J1復帰2シーズン目のチームですが
どのチームもガンバ大阪を研究してくることは間違いありません。


特に宇佐美選手とパトリック選手のマークは今シーズンよりもさらに厳しくなるはず
ですし、その中で何ゴールがうまれるのかという部分で選手としての力を試される
シーズンになるかと考えます。


来年は宇佐美選手の得点王なんかも期待したいところですね!!
リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

南野拓実 海外移籍は実現か!?活躍の可能性は!?① [サッカー関連]


セレッソ大阪所属の南野拓実選手が海外移籍に向けた極秘渡欧という
記事が流れていました。


そもそもメディアに流れている時点で極秘のような感じはしないのですが、
今回は移籍の実現性とその際にどれほど活躍できる可能性があるのか
について考えていきたいと思います。


まず、海外移籍の実現性については

①以前から現在も海外志向がつよい
②若い世代からの海外挑戦者は日本サッカーの勢いにつながる
③セレッソは国内移籍は引き止めるも海外移籍は容認する体制である


といった要素から少しでも練習先のチームに興味をもたれれば移籍の
実現性は高いのではないかと考えられます。


南野選手と言えば年代別の代表にも選ばれていますし、以前からも
インタビューの度に海外への思いを口にしていますしさらに上を目指したい
という意志が非常につよいように思えます。

それでいて所属のセレッソ大阪も若い選手の海外移籍に関しては今までも容認してきた
という実績があり、香川真司選手や清武弘詞選手なども来シーズンもいるかと思えば
早い段階で移籍を実現させています。


今回の南野選手についても同様で海外移籍にはチームも送り出すという意志が
固まっているという報道もありました。


セレッソの先輩の選手たちや同年代の選手も海外ですでにプレーしている選手も
いることで余計に本人の移籍願望に拍車をかけるのではと考えられます。


ただ、移籍の実現の一方で気になるのが活躍が出来るのかというところです。


活躍の可能性は!?

①今シーズンのリーグ成績が30戦2ゴール
②海外の方が伸び伸びとプレーが可能
③日本では性格の難があると言われたが海外ではむしろ有効!?

といった部分で考えていきたいと思います。


今シーズンはセレッソ自体がチームとして崩れていたという影響も間違いなく
あるとは考えられますが、フォワードとしての攻撃力や怖さでは今一つの印象も
ぬぐえません。


確かな上手さを持っているのですが、若さなのか単純な実力不足なのかあまりゴール数
はありません。むしろ、途中加入のカカウ選手や終盤では出番のなかったフォルラン選手
の方が点数は上ですし試合を見ていても牽引するのは外国人助っ人のようでした。


ここまでを見るとやはり海外移籍は無謀だと考える人も多いのでは!?


ただ、南野選手は19歳にしてセレッソの看板選手であり、非常にファンやメディアからの
期待や重圧も非常に大きかった故に伸び伸びとプレーが出来ていないといった印象も
見受けられます。


この重圧といった面では海外に移籍した方がすべてがゼロからのスタートですし、彼自身も
伸び伸びとプレーができることで本来のポテンシャルを引き出すことが可能かもしれません。


そういう意味ではあえて海外に行く事で開花する可能性もあると考えられるのです。


また、南野選手は以前から強気な性格が裏目に出てしまうことが多かったですし柿谷選手の
海外移籍直前の壮行試合でもキレて退場を起こすといった場面もありました。


日本では協調性をとても重要にしていますしそれが日本の文化的な側面なのですが、
海外は実力主義の世界ですしいかにチームにたいして実力と結果を残せるかが重要と
なります。


そういった意味では日本では難があると言われた性格も海外では逆にガツガツした方が
有効な場面もあると考えます。


ただ、海外にいても試合中に熱くなりすぎて退場といった場面はよくありますが・・・


これらのようにとらえ方によっては移籍した方がいいという可能性ありますし、
J2から出直すというのも成長は確実なので残留もありうるところです。


いずれにせよ来シーズンは活躍してほしいものです!!!




リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

中田浩二 引退と鹿島のレジェンドと79年組の引き時 [サッカー関連]


とうとう中田浩二選手に引退という言葉が出てきてしまった。


サッカーファンの人であれば一度は聴いたことのある名前の選手だと
思います。


鹿島アントラーズでも日本代表でも活躍した男がとうとうピッチ上から
観れなくなってしまう時がきました。


中田浩二選手といえば79年組といういわゆる黄金世代の選手の一人です。


同期の小笠原満男選手や本山雅志選手は鹿島アントラーズでもともにプレーし
数多くのタイトルを獲得してきました。


その数多くの栄光を手に入れてきた選手も引き時がやってきてしまったので
しょうか・・・・


小笠原選手なんかは今現在も鹿島の不動のレギュラーとして試合に出場して
いますし、最後の79年組といわれるガンバ大阪の遠藤保仁選手は今でも
代表の一員として活躍しています。


年月とともに1人ずつ選手がいなくなってしまうのは非常に寂しいことです。


中田浩二選手と言えば高校サッカー名門の帝京高校出身の選手であり、
鹿島に入団後は頭角を現しトルシエジャパンでは日韓W杯に全4試合
出場していました。


日韓の時はフラット3というディフェンス3人の左でプレーしていた記憶も
鮮明に残っている人もいるはず!!


左足から放たれる正確なキックの精度や積極的な攻撃参加から絶妙な
カバーリングまでピッチの中の影の立役者といった印象の選手。


また2004年のアジアカップでは日本がピンチの時にコーナーキックから
重要なゴールを奪って、その大会優勝の立役者であったというのも素晴らしい
功績であると称えられるべきです。


選手としてもマルセイユやバーゼルといった名門チームへの移籍し、
主力として活躍するなど日本サッカーへの貢献度のも高い選手である
ことも事実です。


海外から国内に復帰後は大けがに見舞われ、その後も度重なる怪我に
苦しむ場面も多くありましたが鹿島でのリーグ3連覇などタイトルを獲得
もしています。


79年組はまだまだ健在の選手もいれば引退という道を選ぶ選手もいるなど
人生は様々ですが、今後は指導者として鹿島に復帰してもらえたらファンとしても
とてもうれしいことです。


しかし、次節は選手生活最後のリーグタイトル獲得に向けた重要な一戦が
ありますし是非最後のタイトルを掲げてほしいものです。


引退後も鹿島のレジェンドとして生き続ける選手に拍手を送りたい!!
リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

アギーレ解任ならばストイコビッチかオリヴェイラが監督!? [サッカー関連]


サッカー日本代表監督のハビエル・アギーレ監督の八百長疑惑に関する
ニュースが再燃し始めました。


すでに世間ではアギーレ監督の早い解任と次の監督候補の探索に協会が
向かい始めるのではないか!?という憶測も流れています。


そこで監督候補の顔ぶれとして挙げられるのが

・ドラガン・ストイコビッチ
・オズワルド・オリヴェイラ
・ネルシーニョ
・岡田武史


などといったところです。
岡田武史監督であれば2010年の南アフリカワールドカップで日本代表を
率いていましたから、印象に残っている人も多いのでは!?!?


しかし、次期監督としての起用で面白いのはストイコビッチ監督もしくは
オリヴェイラ監督ではないでしょうか!?


ストイコビッチ監督は選手時代にもJリーグでプレーするほか、名古屋グランパス
でもチーム率いてリーグ優勝するなど実績もすでに出ています。
また、オリヴェイラ監督は鹿島アントラーズを率いてJリーグ2007~2009年まで
リーグ3連覇や天皇杯など多くのタイトルを獲得に貢献しています。


そしてオリヴェイラ監督はJリーグにおいて、1クラブでの最速50勝到達という
実力を証明するには十分な記録も持っているのです。


このような点から個人的には上記の両監督に次期監督を探すのであれば
ぜひ就任をしていただきたい!!!


もちろんネルシーニョ監督も岡田監督も素晴らしい監督であるのは確かですが
新しい代表を作る上でもまだまだ時間もあります。


それでいてJリーグを知りつくしていて且つ手腕も実績も素晴らしい監督ということで
ストイコビッチ監督とオリヴェイラ監督が日本代表の成長においても適任かと
考えます。


まだまだアギーレ監督の八百長疑惑が白とも黒とも解明されてはいませんが、
現時点での選手采配や代表戦の結果を考えると協会も早い解任の決断を
下す可能性も十分に考えられるのです。


日本代表で途中で解任されるというのはなかなか稀なケースではありますが
今回の騒動を見る限り、今後もアギーレ監督が渦中の人物としてサッカーメディア
を騒がせることは間違いないため解任は時間の問題かもしれません。


そして来年のアジアカップとそれ以後のチーム作りはどうなってしまうのか!?


ストイコビッチ監督もオリヴェイラ監督も日本代表を率いる候補としては
毎回挙げられる人物ですのでもしかしたら就任があるかも!!??
リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

浦和レッズが宮市亮の獲得に動くのはなぜか [サッカー関連]

オランダリーグのトゥエンテ所属の宮市亮選手に浦和レッズ移籍の噂が
浮上しました。


今回は浦和が宮市選手獲得に向けてなぜ動き出したのかについて
考えていきたいと思います。


今シーズンの浦和と言えばリーグ序盤から勝ち続けていたため優勝争い
に独走するという展開を見せていましたが、ここにきて失速。


そしてサガン鳥栖との一戦で終了間際の失点による勝負弱さを露呈すると
ともにガンバ大阪に首位を渡してしまうという事態です。


しかし、浦和レッズ自体は来シーズンはACLも含めて試合数を多くこなす
訳ですので大量補強に向けて準備が進められています。


そこで宮市亮選手の獲得に乗り出すということですが、その理由について
考えられるのは以下の3つ


①原口元気の穴を埋めたい
②観客動員を増加させたい
③ACLに向けた補強と攻撃力が欲しい


といったところだと考えます。


①の原口元気選手の穴を埋めたい


浦和としては今までサイドアタッカーとしても得点源の一つとしても
原口元気選手が君臨していました。
しかし、海外移籍してしまったことで攻撃の厚みが減ってしまい
スピード、ドリブルと得点力がそろった選手が必要になったからでしょう。


チームとしては宇賀神選手と平川選手が現在はサイドアタッカーとして
プレーしていますが、原口選手の穴を埋めているかと言われれば
そうとは言い切れないのも理由の一つでしょう。


②の観客動員を増加させたい


今シーズンの浦和の観客動員数が昨シーズンの58.2%に対して、現在は57.6%
という数が出ています。
http://footballgeist.com/ふっとぼーるがいすと参照


Jリーグ自体も年々動員数が減少傾向にあると言われる状況ですので
宮市亮選手は代表歴もありますし、ルックスもイケメンという意味では
ファンを増やすために一役買ってもらいえるという思惑もあるのでは
ないかと思われます。


③ACLに向けた補強と攻撃力が欲しい


とくにチームとしての結果を求める上で、ACLでの結果を勝ち取りたい
という気持ちはあるはずですしやはり選手層がなければハードスケジュール
で戦い抜くことができません。


アジア勢は引いて守るチームも多ければ、広州恒大のように戦力のそろった
チームもあるわけですのでそれらのチームに勝利することも考えれば当然
宮市亮選手の攻撃力は魅力的と言えるのではないでしょうか。


簡単ではありますが、浦和レッズが宮市亮選手を獲得に乗り出す理由を
考えると上記のようなことが考えられます。


まだ移籍は現実味を帯びてはいませんが、海外で出場機会など含めて
満足の結果が残っていない選手であるため日本から出直すという考えも
あってもおかしくはありません。



リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

フォルラン退団後の移籍先は何故ウルグアイかカタールなのか!? [サッカー関連]

こんにちは。


J1セレッソ大阪のディエゴフォルラン選手が今シーズンをもっての退団の
可能性が非常に濃厚になりました。
シーズン後の移籍先はどこになるのでしょうか!?


Jリーグ内では現在の状況やコンディションの雰囲気を見てもあまり獲得に
向かうチームがなさそうです。


となると移籍先の国として上がりそうなのが、母国のウルグアイ、中東のカタール、
もしくは最近ネスタが現役復帰を発表したインドでのプレーなのかというような
気がします。


しかし現在は有力とされるのがウルグアイとカタールへの移籍と言われています。
では、何故ウルグアイとカタールへの移籍が有力なのか!!!


一番の理由はウルグアイのラジオ「ラ・オーラル・デポルティーバ」で退団の考えが
あること、そしてウルグアイとカタールにそれぞれ良好な関係にある監督が存在
するためと考えられます。


他にも母国のウルグアイであれば、家族の存在や国の英雄といったサッカーを
するうえでフォルラン自身が非常にプレーしやすい環境であることや母国のサッカー
に自信の経験を還元できること、何よりもフォルランを求める声が多いということ
です。


カタールであれば非常に年俸や待遇面でのメリットも高いはずであり、ここ何年も
有名選手の移籍なども頻繁にされているリーグであるため過去のJリーグなどの
外国人助っ人の選手たちを見る限り移籍の可能性が非常に高いはずです。


そしてフォルラン自身が非常にプレーのチャンスを欲していることを考えると
まだま現役を続行を考えているのは確かですから移籍は確実と言えるでしょう。


今現在のセレッソでの待遇を考える限りは退団は確実であり、来シーズンは
Jリーグでフォルランが見られないかもしれません。


せっかく苦労して獲得したにもかかわらず、このような結果になってしまった
ことは非常に残念ですが、まだまだフォルランは活躍して欲しいものですね!
リンクとは/スマブラWiiU大会サイト ラリスマU/家庭用電動除雪機/被リンクZ/

スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - サッカー関連 ブログトップ
広告スペース
Copyright © スポーツニュース多めの時事ブログ All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。